-
学ぶことについて
高3の冬まで部活を続けても、7割が第一志望大学に合格?!
こんにちは、久住です。大学受験に関してですが、こんな興味深い記事を見つけました。大学合格率と部活の引 […] -
自分を知る
自分の得意な土俵で勝負する
自分が得意なのは、「あらかじめきっちりと決めて、 その通りにやること」よりも「その場でどうするか決め […] -
ひとりごと
ブログ、再開します。
ご無沙汰していました。 ブログを再開しようと思います。 「学び」について、思うことを書いていこうと思 […] -
遊ぶことについて
遊んでますか?
自分、実は遊ぶのがあんまり得意ではありません。 何かに追われて生きてきたような気がしま […] -
静まりの大切さ
集中力を高めるために 〜生徒さんと毎回していること〜
お久しぶりです。久住です。 今日は、集中力を高めるために生徒さんと毎回していることについてお話しした […] -
英会話
英会話上達のコツ ー英会話は「環境整備」だ
ギター上達のためには、よく 「ギターを触っただけ上達する」 なんて言われ […] -
英会話
英会話上達のコツ ー英会話は「スポーツ」だ
斉藤メソッドで有名な斎藤孝さんの著書を読んで 英会話は「スポーツ」だ そう思うようにな […] -
英会話
英会話上達のコツ ーメンタルバリアの克服
お久しぶりです。 英会話を教えていて、上達のコツというか、 […] -
学ぶことについて
全人的教育
英語で、wholistic(holisticとも)という言葉があります。 wholistic(ホーリ […]